レンタル料に含まれる補償制度
①対人賠償 1名限度額 無制限
②対物賠償 1事故限度額 1,000万円(免責額:10万円)
③車両保険 1事故限度額 時価(免責額:5万円)
④人身傷害補償 ご契約のお車搭乗中のみ保証 3,000万円限度。
※警察の事故証明のない場合または保険約款の免責条項に該当する場合には補償されません。
※タイヤのパンクバーストによる修理、交換費用はお客様のご負担となります。
※風などによるドアの急な開閉での対物や車両への損傷(ドアパンチ/ドアバン)は、修理費用は車両保険に含まれます。
免責補償制度(自己負担額補償)
「免責額」のお客様負担によるお支払いが免除される制度です。
免責補償料…1100円税込/24時間
保険・補償制度が適用されない例
・警察に事故の届出を実施しなかった場合(事故証明がない場合)
・出発時にお申し出いただいた方以外の方が運転して起こした事故
・無免許運転による事故
・酒気帯び運転による事故
・借受期間を無断で延滞して使用された場合の事故
・その他貸渡約款に掲げる事項に違反があった場合など
例)キーを車内に放置していて盗難にあった場合
ノンオペレーションチャージ(NOC)※上記補償制度とは異なります。
万が一、事故を起こし車両に損傷を与えた場合には、修理の所要時間にかかわりなく休車補償として下記料金を申し受けます。
車両が営業所へ返車された場合(自走可能な場合) 20,000円
車両が営業所へ返車されなかった場合(自走不可能な場合) 50,000円+レッカー代
※上記料金は、免責補償制度の対象外ですので、制度に加入していてもご負担頂きます。